こんにちは。
今日は、「シンガポーリアンは友達のお母さん、お父さんを何て呼ぶ?」というタイトルでお届けします。
シンガポール人の友人によると、女性なら「アンティー」、男性なら「アンコー」と呼ぶとのこと。
近所の人でも友達の親でもそう呼ぶとのこと。
日本では、友達の親のことは「おばさん」「おじさん」とはあまり呼ばないかなという気がしますが、どうでしょう?
私は子供のお友達に、
「おばさん〜、…」と話しかけられたことはなく、
大体は、「(子の名前)のママ〜、…」
と言われたことしかありません。
私はあまり気にしませんが、日本で「おばさん」「おじさん」と呼びかけるのは、時に失礼な印象を与える様な気がします。
シンガポールでは、そういった要素はないとのこと。
今日は、シンガポーリアンに聞いた話についてお届けしました。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
かぼす
コメントを残す