こんにちは。
昨日に引き続き、食の話になってしまうのですが、
今日は、シンガポールにある中華料理店のCRYSTAL JADE(クリスタルジェイド)についてお届けします。
シンガポールのあちらこちらで見かけるCRYSTAL JADEですが、2025年春には日本の六本木にも進出しました。
シンガポールのメニューはこんな感じです。
おすすめマークやスパイシーマークも付いているので、お子様連れでも安心です。







こちらはドリンクとスイーツのメニューです。

注文はスマホで行います。(シンガポールは本当にモバイルオーダーが多いです。)
まず、こちらが魚介のスープ。
「2-3名向け」と書いてありますが、軽い前菜としてであれば、4-5名でも十分な量が入っています。
ベストセラーというだけあって、魚介の味が濃厚で、具もごろごろ入っており、とても美味しかったです。次回行くことがあれば、また注文したいと思うほどのお味でした。


お次はこちら。
ライチと豚の甘酢炒め、そして麺メニューから1品ずつ。
お料理にライチが使用されているというのは初めてでしたが、ソースの酸味とライチの甘さが両方とも引き立っていて、美味しかったです。
麺は平べったい麺で、ソースがよく絡み、きのこも沢山入っていて、老若男女問わず日本人なら好きになれそうなお味でした。



そしてデザートにマンゴーとポメロのサゴ。
ポメロというのは、文旦のような柑橘類の果物で、サゴというのはサゴヤシという植物から取れる澱粉から出来ていて、タピオカのような食感の小さな粒々した食べ物です。マンゴーの果肉もたっぷり入っていて、南国デザートが好きな方にはピッタリの一品です。

お酒を飲みながらの軽めの夕食だったため、あまり種類を頼めなかったことが心残りです。

味は日本人の味覚に合いますし、サービスもよく、店内は清潔で、お値段はお高めですが、ボリュームが結構あります。全体のバランスがとても良く、満足度の高いお店かと思います。
気になった方は、ぜひ足を運んでみてください。
最後までお付き合い頂き、ありがとうございました。
かぼす
コメントを残す